浴室乾燥機 洗濯物 臭い一人暮らしの洗濯には、浴室乾燥機はとてもありがたいものですよね。でも意外と多いのが臭いの問題です。

 

なぜか、浴室乾燥機を使うと、洗濯物が臭ってしまうことありませんか。

 

臭いもいろいろで、「下水臭」「カビ臭」「生乾き臭」などに悩んでしまいます。

 

そこで今回は、浴室乾燥機の洗濯物の臭いの原因や、臭わなくなる方法をご紹介いたします。

 

スポンサーリンク

 

浴室乾燥機の洗濯物が臭い!

浴室乾燥機 洗濯物 臭い出典:http://goo.gl/PI8e2B

洗いたての洗濯物が臭いと悲しくなりますよね。実は、悲しい気持ちはみんな同じなのですが、浴室乾燥機で仕上げた洗濯物の臭いの悩みは、みんな同じではないのです。

 

参考:部屋干しで役立つ便利グッズは紐?使えるものが沢山!

 

臭いも、「下水臭」「カビ臭」「生乾き臭」とありますが、臭ってくるタイミングも「乾いてすぐ」「着ていると臭う」「汗をかくと臭う」とばらばらです。

浴室乾燥機の洗濯物!臭い別の原因と対策!

浴室乾燥機 洗濯物 臭い

下水臭

明らかに下水の臭いがする場合は、やはり浴室と下水をつなぐ排水口が怪しくなりますよね。浴室の排水口には、下水の臭いが上がって来ないように「排水トラップ」が仕込まれています。

 

とは言っても、排水口が臭うのはどのお風呂でも起こり得る問題ですね。

 

参考:浴室乾燥機で洗濯物がなかなか乾かない・・・素早く乾かす方法は?

 

詰まりと臭いをとる「パイプユニッシュ」や「パイプマン」などが売られているわけなので、やはり臭いは上がって来てしまうのです。その中に洗濯物を干している訳ですから、当然下水の臭いは洗濯物に移ります。

スポンサーリンク

 

排水トラップが確実に機能しているかの確認をしてみましょう。水はちゃんと溜まっていますか?カップはきちんとはまっているでしょうか。

 

排水トラップは、水とカップ状の蓋によって、下水臭を防いでいます。また、排水口の掃除もついでにしてしまいましょう。

カビ臭

浴室乾燥機自体にカビが発生している可能性があります。フィルターは掃除しましたか?温風とともにカビの胞子が出てきて、洗濯物にまんべんなく降り注いでいるかもしれません。

 

また、本当に浴室乾燥機を使った時の洗濯物だけでしょうか?

 

試しに、部屋干ししてみてください。それでも臭う場合は、洗濯機にカビが発生していると考えられますね。これは洗濯槽カビキラーで解決できます。

 

洗濯機から洗濯物に移動したカビ菌は、お風呂場中にまん延してしまっています。一度、壁、窓、浴槽などすべてをお掃除してみましょう。

生乾き臭

明らかに浴室乾燥に時間がかかりすぎて、雑菌が繁殖してしまったと言うことです。

 

これを繰り返すと、菌はどんどん繁殖して、臭いもきつくなります。また、もう一つ考えられるのは、臭いのはタオルではないですか?と言うことです。

 

バスタオルに良くありますが、濡れたものを丸めて洗濯カゴに入れたり、洗濯機に直接入れてしまうと、洗濯するまでの間に雑菌が繁殖してしまいます。

 

日光除菌もない状態の洗濯では、菌が消滅することはありません。特に臭うものを厳選し、熱湯除菌してしまいましょう。

 

一番良いのは煮だしでしまうことですが、バスタオルを煮だそうとしたら、かなり大きな鍋が必要になってしまいます。そのため、バケツにバスタオルを入れてその上に熱湯をかけてしまいましょう。浸るくらいの湯量でOKです。

 

そこにワイドハイターをキャップに半分ほど入れます。そのまま1時間ほど放置して、その後標準モードで洗濯機で回してみてください。除菌されて臭いが消えているはずです。

浴室乾燥機の洗濯物!臭うタイミングはどうして違う?

出来上がった洗濯物を取り込んでいる時に、すでに柔軟剤の良い香はすっ飛んでしまい悪臭が・・・これは、臭い移りが原因です。

 

下水臭やカビ臭が衣類に洗濯物に移ってしまったのです。まだ、この場合はきちんと洗濯し直せば臭いは消えてなくなります。

 

着ていると何となく臭い場合は、臭い移りした時に繊維の奥に菌が侵入してしまい臭っているのです。洗濯後にファブリーズやアルコール消毒液をかけると除菌することが出来て臭いは収まります。

 

濡れると臭うと言う場合は、雑菌が繁殖してしまっている証拠です。濡れたことで活動が活発になり、ますます増殖中です。これは、スプレー程度では死滅させることは出来ません。

 

熱湯除菌で確実に殺菌してしまいましょう。生地が傷みそうな物はぬるめのお湯にワイドハイターを入れて30分ほど浸け置きするだけでも違うと思います。

 

まとめ

浴室乾燥機は大変ありがたいのですが、洗濯物につく嫌な臭いが悩みの種ですね。「下水臭」「カビ臭」「生乾き臭」などがついてしまい、洗濯した意味がなくなってしまいます。

 

排水トラップの問題や、浴室乾燥機自体のカビ、洗濯機のカビ、洗濯物に繁殖した雑菌など、色々な原因が考えられます。浴室周辺を見直して、点検や徹底的なお掃除が必要になるかもしれません。

 

線維に侵入した菌は、除菌スプレーや消毒スプレーをかけて、臭いをとってしまいましょう。菌が繁殖しているものは、熱湯で消毒すると効果的です。

 

雑菌が繁殖している繊維には、必ずカビが同居し始めますので、早めに対処してしまいましょう。

 

スポンサーリンク