洗面台下 収納洗面台下の収納、ごちゃごちゃになっていませんか?ただでさえ収納が少なめの一人暮らしのお部屋でこのスペースを生かさないという手はありません。

 

収納を少しでも増やす方法と、ここに置いておくと生活がしやすくなるというものについてレクチャーします。

 

水回りをスッキリさせて、暮らしやすいお部屋に進化させていきませんか?

 

スポンサーリンク

 

洗面台下って収納に適しているの?

洗面台下 収納よほど恵まれている間取りでなければ、何かと収納が足りなくなりがちな一人暮らし。特に水回りは普通に必要なものを並べただけなのに、なんとなく雑然としてしまうことがありますよね。でも、水回りがさっぱりと片付いているととても掃除もしやすく、お部屋全体もきれいにできるのです。

 

でも、洗面所の周りは特に洗面用具や女性の場合はメイクグッズなど細かいものに加えて、掃除用具や掃除用の洗剤などが散らかりがちです。そんなときに、洗面台下の収納力を高めることで、生活感をなるべく抑えた洗面所にすることができます。

 

しかも、掃除用品もきれいに使いやすく収納することで、お掃除をするというやる気もアップするという嬉しいおまけもありますよ。

 

では、どんなものを洗面台下の収納にしまうのがおすすめなのか考えてみましょう。反対にやってはいけないのは、この近くで使わないものをここにしまってしまうこと。

 

収納の基本は、使う場所の近くにしまうことです。そうしないと、何がどこにあるのかいつしか自分でもわからなくなってしまいます。分からなくなってしまうとつい余分に同じ種類のものを買ってしまうというスパイラルが起きてきます。ごちゃっとしたお家になってしまうという人は意外とそのパターンが多いのです。

 

自分の持ち物が管理できていないがために、物があふれてお部屋が散らかってしまうのですね。せっかく一人暮らしでお部屋を自由に使えるのですから、そうやってごちゃっとして生活しづらいお部屋になってしまうのは非常に勿体ないことです。

 

では、洗面台下にしまうものでおすすめなのが、

 

  • お風呂・洗面台周りの掃除用具・洗剤
  • 洗濯洗剤とそのストック
  • シャンプー・ボディソープなどお風呂で使うもののストック
  • タオル類

 

参考:【一人暮らし】効率よく服を収納するには?狭くても大丈夫!

 

これらのお風呂や洗面所で使うアイテム達です。このエリアで使うものにしぼって置くようにすれば、関係ないものであふれてしまうことが起きませんよ。ちなみにタオルを掃除用具と一緒に置くのに抵抗があるという場合には、タオルは洗濯機置き場などの上に突っ張り棚で収納するのが、清潔感がありおすすめです。

収納を増やす方法って?

洗面台下 収納では、少ない収納を自力で増やすために便利なグッズをご紹介します。

スポンサーリンク

 

それは名前の通り、「洗面台下ラック」です。横の幅が伸縮できるものが主流でそういうタイプのものを選べば、洗面台の横幅をあまり気にしないで買うことができます。ドンキホーテなどのディスカウントストアやニトリなどのインテリアを扱うお店で買えます。

洗面台下 収納出典:http://goo.gl/WL04pr

これの優れているところは、配管のパイプをよけて配置できるところです。このおかげで洗面台下に二階建ての収納を作ることができ、単純計算では約2倍ものがすっきりとしまえるようになります。

 

これと合わせてスプレータイプの洗剤が散らかることがお悩み、という方は突っ張り棒を使うとよいでしょう。突っ張り棒にひっかけるようにすれば、一目瞭然でしかもごちゃごちゃしません。

洗面台下 収納出典:http://goo.gl/g5ut3n

また、100均でも買えるファイルボックスもなかなかの優れものですよ。この場所の収納を考えるときにネックになるのが配管なのですが、そのパイプを斜めにカットされたファイルボックスは上手に回避してくれます。後ろの部分にラベルを張って分類するとより分かりやすいですね。

 

水回りなので、ファイルボックスは紙製よりもプラスチック製が扱いやすくおすすめです。汚れが気になったりしたら、水洗いもできて衛生的ですね。

 

参考:トイレが詰まった時に!道具なしでつまりの直し方は?

 

この3つのアイテムがあれば、今ある洗面台下の収納を2倍以上にするのは簡単です。収納が小さいと諦めずに、プチプラで収納を開発していきましょう!

ここに置いておくと便利なものは?

先ほど軽く説明したように、この場所には洗面台付近・脱衣所付近・お風呂付近で使うものを入れておくのがおすすめです。

 

動線を意識しながら収納を考えると、きれいに片付いた状態を維持しやすくなりますよ。自分が使う場所から遠いところにストックなどを収納したりすると、結局疲れて帰って来た時などに適当な場所に置いてしまったりします。

 

しかも、疲れた状態で買ってきたものをしまうときというのは、後からどこに置いたのか思い出せないようなことが多いのです。そうならないように、使う場所の近くに置くというルールだけは徹底するようにしましょう。本当に疲れている場合には、最低限でも洗面所に置くというように工夫しましょう。

 

このルールでごちゃごちゃしがちな洗剤やボディソープなどのストック類は、洗面台下のエリアにしまうのがおすすめです!

まとめ

何かとものであふれがちな洗面台下のエリア。しかし、一人暮らしの小さな収納でも、その収納を約2倍以上に変えることができるのです。

 

そのために便利なグッズは、

 

  • 洗面台下ラック
  • 突っ張り棒
  • ファイルボックス

 

これら3つです。どれもディスカウントショップや100均ですぐに入手できるので、お財布事情の厳しい方でも安心ですよ。

 

このエリアをスッキリさせて、お掃除しやすく快適なお部屋を作っていきたいですね。

 

スポンサーリンク