「五月病」ってなんでしょう?よく聞きますよね?でも実際にどんな症状なのでしょうか?

 

いつかかるの?治るの?そろそろ新生活目前にして気になりますね。チェックしましょう!

 


スポンサーリンク

五月病っていつかかるもの?どんな症状?

五月病 五月病症状 春 新生活

 

4月は生活環境が変わる人が多いですよね。「新社会人」「新入生」などなど。「転居」する人も多いかもしれませんね。4月中は新しい環境に慣れるので精一杯であっという間に過ぎていきます。そして5月、だいぶ慣れてきた頃多くみられる症状が、いわゆる「五月病」と呼ばれるものになります。どんな症状でしょう?

 

  • 気分が落ち込む
  • 眠れない
  • 仕事や勉強、家事に集中できない
  • 食欲不振、胃の痛み
  • めまい、動悸

 

このような症状になる主な原因は、やはり、新しい環境になかなか慣れなかったり、人間関係がうまくいかなかったり、ということが多いようです。または、大きな目標に向かって頑張った成果である楽しい新環境に、開放感たっぷり、と気分が高揚していたものの、ふと次に何をしていいのかわからなくなって目標を見失い、立ち止まっている自分に気づいた時かもしれません。新しい環境が想像と違いすぎて混乱してしまっているのかもしれません。このような時は心身がとても疲弊してしまいます。その結果、上記のような症状が出てしまうのですね。月にこのような症状が出る人が多いことから名づけられました。実は正式な病名ではな

スポンサーリンク

ただ、新しい環境に突入するのは春のこの時期だけではないですよね。ということで、5月だけではなく、発症は季節を限定していないのですよ。実は医学的には環境の変化についていけない「五月病」のような精神疾患の症状は「適応障害」となるようですね。

 

このような症状になりやすいのは、「完璧主義」でこだわりが多い人や、「内向的」で周囲に溶け込みにくい人や、「過保護」に育ちすぎて外の世界に馴染めない人などが多いそうですよ。

 

五月病についてはコチラの記事も参考になりそうです♪⇒五月病とうつ病に効く!栄養のある食べ物や料理とは? 

 

いつ治るの?

五月病 五月病症状 春 新生活

 

では、いつ治るのでしょうか?たいがいは、一過性の心身の不調であることが多いですので、1か月か2か月くらいで症状が落ち着くようですね。逆に、いつまでたっても症状が改善しないようでしたら、「気分障害」の可能性もあるかもしれませんよ。「気分障害」という精神疾患の中には、良く知られている「うつ病」や躁鬱を繰り返す「双極性障害」「気分変調障害」などが挙げられます。

 

体調や気分の不調が続いておかしいと思ったら、「五月病」でない可能性を視野に入れて、早めに受診をしてくださいね。精神疾患だった場合には、治療が遅れると症状が悪化する恐れがありますので、気を付けてください。くれぐれも、自己判断ではなく専門の医師の判断を仰ぎましょね。

 

スポンサーリンク