これは、よく揉める事柄のひとつなんです。借主は、契約時は「エアコンついててラッキー!」と思ってしまい契約しますが、そのエアコンが何年物かどんな具合かなどは確認しないことがほとんどです。
調子良く動いている間は良いですが、ひとたび故障してしまうと「修理代は誰が払うんだ問題!」へと進展してしまいます。
実は、ほとんどが契約時に説明もされていて、契約書にも書かれているのです。契約時にはうかれていて覚えていないだけかもしれません。
そこで今回は、賃貸マンションについているエアコンが壊れた時の代金は誰が払うものなのか解説いたします。
賃貸マンションについているエアコンが壊れた!
賃貸マンションにエアコンが付いている場合、契約書の中でその存在が「付帯設備」とされているか確認してみましょう。付帯設備なら、建物と同じく大家さんの持ち物なので、修理などは大家さんが負担するものです。
「ガス給湯器」「配電設備」「排水設備」などの設備が壊れるとすぐに管理会社か大家さんに連絡しますよね。それと同じくこれらが異常を起こした時にもすぐに管理会社や大家さんに連絡するようにしましょう。
参考:賃貸の部屋の壁に穴は開けても大丈夫?どこまで許されるの?
その他インターネット環境が付いている場合も付帯設備の仲間なので、繋がらないなどの問題が発生した場合はすぐに連絡しましょう。
付帯設備が付いている場合は、ちゃんとその管理費が家賃に組み込まれているのでただで使わせてもらっているわけではありません。なので不備があればすぐに言って良いのです。
ただし、エアコンについては契約書に「エアコンの修理は借主が負担する」と記述がある場合があります。これは契約時に良く確認しておきたいことのひとつです。
故障の頻度が高いためか、付帯設備の中でエアコンだけは特別に借主負担となることが多いので読み漏らしや聞き漏らしに注意です。
付帯設備なら何と言っても大家さんの負担でしょ!と言いたいところですが、契約書に自分が印鑑を押してしまっている限り、借主が負担しなければなりません。
条件を飲んだ上であなたは印鑑押してるではないですか!と言うことです。その時になって、知らなかった・・・は通りません。
もしも借りてすぐに故障したり、初めてつけたら壊れていたと言うような場合は、当然大家さんに連絡しましょう。それは負担する義理はありません。むしろ、故障が分かっていて貸していたのでは?と疑いたくなります。
反対に、故障に心当たりや自分に原因があるのに、大家さんに修理を依頼して、原因が判明した場合などは、悪質と判断されてしまうことがあります。
賃貸物件は「借主の故意や過失による損害は貸主が違約金や損害賠償を請求する」と言う決まりがあるので、まとまった金額の請求がくるかもしれません。
更新が不能になったり、退去命令が出ることもあるので、小さな嘘のつもりが大事に発展してしまうこともありますよ。
賃貸マンションに付いてるエアコン!持ち主は誰?
賃貸マンションに付いてるエアコンには、大家さんの持ち物の場合と、前の住民が置いて行った場合があります。これも大きく負担を変えます。
前の住民が置いて行ったエアコンに関しては、大家さんはまったく管理しないので「付帯設備」ではありません。その場合は、契約書にも借主が負担するように記述があると思います。使っても良いけど、うちの持ち物じゃないから保障はなにもできないよ!と言うことです。
もしもこのエアコンが壊れている場合、自分で購入して取り付けようとしても壊れたエアコンが邪魔で新しいものがつけられませんよね。そのため、大家さんに言って、撤去してもうのが1番です。
もしかしたら、そこまで契約書に書いてある場合があるので読み返してみましょう。「撤去費用は借主が負担する」と書いてあったならかわいそうですが、すべて借主の負担です。
撤去する場合も、管理会社と大家さんに連絡しておきましょう。「壊れたので撤去し、新しいのを購入するが、退去のさいは持って行く!」と言う事を明確にしておく必要があります。
家賃に含まれず、おまけのようにくっ付いて来たエアコンが調子が良ければ儲けものですが、壊れた時は自分が責任を持たなくてはならなくなりますので、ただ単に「やった!エアコン付き!!」と喜んでばかりもいられません。
契約書の「小規模な修繕」って何?エアコンは入るの?
契約書には、建物の修繕は速やかに管理会社に連絡するように記載されていますが、小規模な修繕は自己負担でおこなうように書かれていることがあります。
この場合の自己負担で行う小規模な修繕と言うのは、「電球が切れて電気がつかなくなったから電球を交換する」などの消耗品の場合です。この時、電気がつかない原因が電球のせいではなく、配電に問題がある場合は「小規模な修繕」ではなくなるので大家さんが修理代を持ちます。
エアコン修理については、社会通念上は、小規模な修繕ではありません。ところが、大家さんによっては「エアコン」も入っていると言う場合もあるので、これは確認してみるしかありません。
自分の不注意で壊したり、掃除を怠って詰まらせたなどは、小規模でなくても修繕の義務は借主にありますよ。
まとめ
賃貸マンションに付いてるエアコンは、契約書に「付帯設備」と記載されているか確認してみましょう。
記述があれば、大家さんに支払い義務があります。
ただし、さらに契約書の中に「エアコン修理は借主が負担する」と書いてあったのなら、たとえ付帯設備でも借主が支払う義務となります。すべては契約書です。自分が印鑑を押してしまっていたならそれは仕方がないことなのです。
入居してすぐに故障した場合は、管理会社に伝えてみましょう。すでに壊れていた可能性もあるので、お願いしてみると良いです。悪徳不動産と大家の悪だくみでない限り、対処してくれるはずです。
参考:賃貸マンションを借りる時・退去時に注意したい事まとめ【随時更新】