一人暮らしを始める時は、何を買って良いものかわからず、良く考えて買い物をしないとお金ばかりかかってしまいます。
今は、大手の家電量販店やホームセンターなどでも、すぐに一人暮らしが始められる「新生活応援セット!」と称して、家電のセット販売は当たり前ですよね。
でもいろいろ見ていると、それぞれセット内容も違うし、またその中で悩んでしまいます。
そこで今回は、一人暮らしに必要な家電セットについて考えてみましょう。家電商品が安くなる時期についても調べてみましたよ。
一人暮らしに必要な家電は何?
生活の仕方は人それぞれなので、これだけは絶対必要!と言うのもおかしな話ですが、ある程度必要になるだろうと見当がつくものってありますよね。
洗濯機は、頑なにコインランドリー派でない限り必要でしょう。また、冷蔵庫についても、何が何でも絶対に家に食材を置かない!と決めている人はほとんどいないですよね。水やお茶くらいは最低でも冷やしておきたいですしね。
家で調理は一切しないと決めている人は、電子レンジがないと温かいものは一切食べられなくなってしまいます。調理する場合も、ガスを使うより割安なので、電子レンジは強い味方になりますよ。
そんな中、多くの人が頭を悩ませる家電と言うのが、「炊飯器」と「掃除機」「テレビ」です。
今は、電子レンジでご飯も炊けるし、一人暮らしの場合、温めるだけのご飯の方が楽だし炊飯器より安上がりになる可能性もあります。特に男性は、買ったけど最初しか使っていない・・・などホコリをかぶってしまう炊飯器もたくさんあるようです。
掃除機に関しては、年に1~2回しか使わない・・・と言う人が多く、ほとんどの掃除はクイックルワイパーで済ませているようです。確かに、大きな音を気にするよりも、クイックルワイパーなら何時でも掃除できますね。
また、スマホやPCがあればテレビは要らないと言う若者が多いのです。これこそ、人それぞれの生活様式によりますね。
賃貸では今はそう多くはないですが、エアコンの付いていない物件の時は確実にエアコンは必要になります。女性の場合、むやみに窓を開けたままに出来ないので、夏場の必需品です。
照明器具も忘れてはいけません!これは意外と忘れていて、引っ越し当日に慌てて買いに行くと言うパターンもあるのです。
とりあえず、これだけあれば誰でも暮らす事は出来ます。この中で自分にはやはり必要であろうと思うものがセットになっているかを確認してみましょう。
一人暮らしの家電!セット販売内容はどんなもの?
家電量販店、大手家具メーカー、ホームセンター、ネットショップそれぞれで家電セットが販売されています。
参考:一人暮らしではベッド派?布団派?メリット・デメリットを解説
1番多いのが、「洗濯機」と「冷蔵庫」のセットです。これは欠かせないと考える人が多いと言うことになりますね。このセットは、どこのショップでもセット売りがあります。
2つで3万円代~10万円代と、価格の開きが大きいことでわかりますが、海外メーカーの破格値のものから、安定の国内家電メーカーのセットまで様々です。
海外メーカー品は、セット用に作られている物もあり、結局長持ちしないこともしばしばです。
やはり国産の場合は保障もつけられるし、セットにすると単品販売と比べて1~3万円近くお得になる場合もありますよ。
「春の新生活応援セール!!」などで販売されるセット商品には、5点ものや7点ものとセット内容の多いものがあります。全体的にはお得な価格になりますが、これいる?と思うものも入ってしまうのが辛いところです。
一人暮らしの家電セットはどこで決める?価格かメーカーか!もっと安く買える?
どのセットにするか決めたら、あとは予算しだいです。
とは言っても、あまり安い物に飛びついて失敗するのも大損してしまいますので、良く考えて買うようにしましょう。
ちなみに国産のメーカー品で見てみると、
- SHARP
3点セット 74.520円
5点セット 95.040円
- Panasonic
3点セット 93.960円
5点セット 115.560円
とこんな感じです。バラで購入することを考えると、かなりお得にはなりますが、やはり高いですよね。
家電には、9月と3月に決算セールがあります。この時は、売り切りセールが行われるお店が多いので、全体的に安くなります。実は、セット物と価格は同じか、もしかしたらこの時期の方が安い可能性もあるのです。
一度に買い揃えるのも良いですが、じっくり待って1番お得な時期に購入するのも賢い方法かもしれません。
まとめ
一人暮らしを始める時に、家電セットは一度に配送してもらえたり、買い物も一度に済むのでかなり楽ですね。価格も、バラで買うよりお得です。
ただし、7点セットなどは自分が必要としていないものが入ってしまう可能性があります。
その場合は、必要最低限な物だけを購入して、9月や3月の決算期に買うと、さらにお得な買い物が出来るかもしれません。